
”さくらんぼルーム”は、就園前の2歳児のお子様と保護者の方に幼稚園の生活を体験していただく、少人数保育教室です。
たくさんの体験をとおして、感性を高め、保護者の方と共にお友だちと関わる楽しさを知り、無理なく自立の一歩をはかっていけるような保育を行います。少しでも園での生活を楽しみにしてもらいたいと考えております。
※定員が限られておりますが、お子様と是非ご参加ください。職員一同心よりお待ちしております。
たくさんの体験をとおして、感性を高め、保護者の方と共にお友だちと関わる楽しさを知り、無理なく自立の一歩をはかっていけるような保育を行います。少しでも園での生活を楽しみにしてもらいたいと考えております。
※定員が限られておりますが、お子様と是非ご参加ください。職員一同心よりお待ちしております。
前期
親子で楽しく幼稚園に通っていただき、実際に園で行っている遊びや手遊び、体育遊び等々、様々な活動を経験していただきます。
後期
入園に向け、園生活の流れを知り、自立の一歩となる体験をしていただきます。慣れ親しんでいけるように、楽しい保育を準備し興味付けをしています。
※後期は次年度入園児を対象としておりますので、他園に通われる方にはご遠慮していただいております。
※後期は次年度入園児を対象としておりますので、他園に通われる方にはご遠慮していただいております。

2023年度 さくらんぼルーム
人数 | 内容 | 参加費 | |
前期 4~9月 | 30名 (定員以上の場合は抽選となります) | 幼稚園ってこんなところだよをテーマに進めます。 | 3,500円 |
後期 10~3月 | 30名 (園への入園希望者対象) | 園生活の流れをふまえた保育をします。 | 3,500円 |
2023年度 前期 さくらんぼルームの予定
1.ビスケットグループ | 9:30~10:10 |
2.チョコレートグループ | 10:30~11:10 |
日程 | カリキュラム |
4月26日(水) | はじめまして ~どんなお友だちがいるのかな?~ |
5月19日(金) | 絵具あそび ~カラフルに塗っちゃおう~ |
6月15日(木) | 七夕飾り ~願い事が叶いますように~ |
7月18日(火) | うちわの製作 ~うちわで暑さを吹き飛ばそう!~ |
8月22日(火) | 夏祭り ~お祭りごっこを楽しもう~ |
9月8日(金) | 体育あそび ~身体を動かしてあそびましょう~ |
2023年度 後期 さくらんぼルームの予定
日程 | カリキュラム |
10月23日(月) | ハッピーハロウィン ~パーティグッズをみんなで作ろう~ |
11月22日(水) | 粘土あそび ~感触を楽しみ自由に表現しょう~ |
12月20日(水) | クリスマス会 ~サンタさんに会えるかも~ |
1月17日(水) | 鬼は外・福は内 ~親子でお面を作りましょう~ |
2月20日(火) | 楽器であそぼう ~どんな楽器があるのかな~ |
3月12日(火) | 修了式 ~みんな仲良しよさみっこ~ |
定員 | 定員が限られています。チームについては追って連絡させていただきますので、ご了承ください。 |
時間 | 受付は10分前 ※各クラス 約40分 |
対象者 | 2020年4月2日~2021年4月1日生まれのお子様と保護者様 |
入会の方にはさくらんぼルームの通園にうれしい「かばん」をプレゼント!! | |
費用 | 前期3,500円、後期3,500円(継続の方は3,000円) ※おやつ代、教材費、名札、その他諸経費を含む |
申込方法 | ホームぺージの下記からお申込みください。 ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。 TEL 0595-64-2665(担当 新谷) |
- 一旦、納入された参加費は返金できませんので、予めご了承ください。
- 基本、活動日に欠席されましても返金はありません。
※園の行事や新型コロナウィルスの影響により急な日程の変更がある場合がございますが、ご了承ください。
※年間予定日※
①4月26日(水) | ②5月19日(金) | ③6月15日(木) |
④7月18日(火) | ⑤8月22日(火) | ⑥9月8日(金) |
⑦10月23日(月) | ⑧11月22日(水) | ⑨12月20日(水) |
⑩1月17日(水) | ⑪2月20日(火) | ⑫3月12日(火) |
